
Praviは14日間の無料体験期間だけで解約することができます。
動画配信サービスParavi(パラビ)では14日間(2週間)の無料体験があるので、その無料期間内に見たい作品を視聴、そして解約までしてしまえば最初から最後まで完全無料で利用することができます。
無料体験の解約手続きもネットですぐに完了させられるので、電話などの面倒な手続きもいりません。
Paraviではテレビでは放送されないオリジナルドラマも多いので、見たい作品があるという方はぜひ無料体験を上手に使って視聴しましょう!
→ Paravi<無料登録をする>
【14日間は無料で視聴できます。視聴料の請求はありません】
目次
Pravi パラビベーシックプラン:14日間の無料体験のルール
Paraviで利用できる2週間の無料体験のルールについて整理しておきます。
Paravi 無料体験の基本ルール
- 無料お試し期間は14日間
- 解約手続きがなければ15日目に自動で有料契約に移行
- 有料契約移行後は月額1,017円(税込)の視聴料が発生
- 無料体験期間だけで解約可能
- 無料体験の解約手続きはネットから出来る
- 無料期間の途中でもお好きなタイミングで解約可能
- ただし14日間の無料期間を分割して利用することは出来ない
- 無料体験は1人1回まで
- 解約と同時に視聴はできなくなる
14日間の無料体験期間中はお好きなタイミングで解約できますが、解約手続きをした時点で無料視聴はストップし、残りの無料体験期間も消滅します。消滅した無料体験期間を次回に繰り越して利用することはできません。
またParaviでは視聴し放題作品とは別に個別課金が必要なレンタル作品がありますが、無料体験期間中に視聴できるのは視聴し放題作品のみ。
レンタル作品の視聴は別途お支払いが必要です。
→ Paravi<無料登録をする>
【14日間は無料で視聴できます。視聴料の請求はありません】
Paraviの無料体験の解約ルール
無料体験だけで解約する場合、無料体験終了日までに必ず解約手続きをする必要があります。
解約手続きはParaviのアカウントにログインし、マイアカウントから解約手続きを行うだけでOK。
iOS端末とパソコンから解約手続きする場合はブラウザーからParaviウェブサイトにアクセスして手続きを行います。
Android端末ではアプリから解約手続きを行います。ちなみに電話での解約手続きは受け付けていません。
手続き自体は2~3分、しかもクリックひとつで終わる簡単なもので、いつでもすぐに解約できるはずです!
まぁいずれにせよ、
- Paraviは無料体験期間だけで解約すれば無料視聴できる
- 無料体験はネットですぐに解約可能
という認識で間違いありません!
この記事で紹介している解約手続きをしっかり行ってもらえれば、最初から最後まで1円も支払うことなくParaviの無料体験を楽しむことができます。
安心し公式サイトから無料体験に申し込んでください!
→ Paravi<無料登録をする>
【14日間は無料で視聴できます。視聴料の請求はありません】
Paraviベーシックプランの有料契約になるとParaviチケットが貰える!
無料体験期間後に有料契約で視聴を続けると、Paraviチケットという特典を毎月貰うことができます。Paraviチケットとは1枚で税抜500円のレンタル作品を1コンテンツ視聴することができる引換券のようなものです。
ただしこのParaviチケット特典は無料体験期間中には貰えず、有料契約者のみこの特典を貰うことができますのでご注意ください。
Praviベーシックプランの無料体験(お試し)の登録方法
それではParaviの無料体験の登録方法をご紹介します。無料体験は下記リンク先の公式サイトより行います。
TOPページにアクセスしたら、「まずは2週間無料体験」と書かれたバナーをクリック!

次の画面でアカウント作成画面が表示されますので、外部サービスのアカウントを使うか、メールアドレスで新規作成を選んでください。

ここでは試しにメールアドレスでアカウントを作成してみます。以下の画面で、名前やメールアドレス、クレジットカード番号等を入力してください。

最後に「クレジットカードで登録する」のボタンをクリック。

これで無料体験の登録が完了しました!
この画面で無料体験終了日が案内されるので、無料体験期間だけで解約する予定の方はこの日付までに解約手続きを済ませましょう!
あとはお好きなドラマや映画作品を楽しむだけです!
→ Paravi<無料登録をする>
【14日間は無料で視聴できます。視聴料の請求はありません】
Paraviベーシックプランの解約方法
Paraviベーシックプランを解約するときは、ログインした状態でParaviトップページにアクセスし、画面右上にあるアカウントメニューの中から「アカウント情報」を選択します。

次の画面で、「登録・お支払い情報」の中にある「契約プランの確認・変更・解約」を選択します。

続く画面にて、現在の契約内容が表示されますので、「Paraviベーシックプラン」の「プラン解約」を選択します。

ここから契約引き止めの案内が続きます。まず解約申し込みの確認画面が出るので、内容に問題なければ「解約を続ける」を選択してください。

さらにアンケートが出ますので、解約理由などを選択し、「解約する」を選択します。

これで解約完了です!

この手続きを無料期間内にやっておけば視聴料が一切発生することはありません!
Paravi WOWOWプランについて

Paraviでは無料体験で利用できるベーシックプランとは別に、WOWOWをネットで視聴できるParavi WOWOWプランがあります。
Paravi WOWOWプランはネットでWOWOWを視聴できるプランで、テレビで放送されているWOWOW3チャンネルをネットで同時視聴できるサービス。
Paravi WOWOWプランは月額2,300円(税抜)で契約でき、契約初月は無料、契約2ヶ月目から視聴料が発生するシステムで、無料体験期間中だけの解約は不可、解約は契約2ヶ月目からOKとなっています。
WOWOWプランを視聴するにはベーシックプランとは別に新しい契約が必要ですので、ご注意ください。