
FODプレミアムは2週間の無料体験期間だけで解約できます。
FODプレミアムはAmazonアカウント経由で初回登録をした人に限り2週間の無料お試し期間が適用され、その無料期間内に解約手続きを完了させれば完全無料でFOD作品を視聴することができます。
この記事に書いてある通りに新規登録&解約手続きをしてもらえれば、解約忘れによる視聴料発生なんていう事態も避けられます。
解約手続きもネット上で即完了なので安心!
FODプレミアムで気になる作品がある方は、ぜひ公式サイトから無料お試し登録をして、見たいコンテンツを無料でお楽しみください!
⇒ FODプレミアム
【無料登録をする】
【初回2週間は無料で視聴できます。視聴料の請求はありません】
目次
FODプレミアムの2週間の無料お試しのルール

FODプレミアムに申し込む前に、事前に知っておきたい「無料お試しの基本ルール」についてまず整理します。
FODの無料お試しの基本ルール
- 無料お試し期間は2週間
- Amazonアカウントで無料登録することが無料体験適用の条件
- 無料お試し期間だけで解約可能(その場合は1円も支払わなくて良い)
- 解約手続きをしなければ、無料期間終了日の翌日に有料契約に自動移行する
- 無料期間終了日の翌日から月額888円(税抜)の請求が発生
- 解約手続きは公式サイトから2分程度で完了可
- 無料お試し登録にはクレジットカードかデビットカードが必要
FODプレミアムの2週間無料お試しキャンペーンは、Amazon Payで支払い登録し、FODプレミアムに初回登録する人が対象です。
Amazon Payはクレジットカード、デビットカード、プリペイドカードのみ利用でき、既存のAmazonアカウントで登録することが出来ます。
無料期間内の解約も可能で、その場合は1円の視聴料も発生しません。
ただし無料期間内で解約すると残りの無料期間と、その時点で保有しているポイントは解約と同時に消滅します。
さらに、解約後からFODの動画も視聴できなくなるので、解約手続きは無料期間ギリギリにやるのがお得です。
またFODプレミアムの解約手続きはクリック1つでいつでも簡単に解約手続きを完了させることができます。
つまり!
- FODプレミアムは無料お試し期間内に解約すれば2週間無料で視聴できる
- 無料お試しの解約はネットからクリックひとつで完了できる
ということで間違いありません!
以下公式サイトより無料お試しに新規登録&期間内に解約手続きを完了させれば、最初から最後まで1円も払わずFODプレミアムの無料お試しを思う存分お楽しみいただけます!
⇒ FODプレミアム
【無料登録をする】
【初回2週間は無料で視聴できます。視聴料の請求はありません】
FODプレミアムの無料お試し期間中に見れるもの/見れないもの
FODプレミアムの配信コンテンツは
- プレミアム作品(見放題作品)
- レンタル作品(個別課金の有料作品)
の2つがあり、「プレミアム作品」は無料お試し登録後に無料で視聴できる作品グループで、FODプレミアムの主力作品の多くがプレミアム作品として配信されています。
もう一つの「レンタル作品」はFODプレミアムに登録後に貰えるポイントを使って視聴するか、個別課金をしないと視聴できない有料作品のことで、最新映画や人気バラエティ、他局の番組などはレンタル作品として配信されている印象です。
作品ごとにプレミアム作品、レンタル作品のいずれかの記載が必ずあるので、自分が見たいお目当ての作品がある場合は、その作品が見放題作品なのかどうか、事前に公式サイトで検索して確認しておきましょう。
⇒ FODプレミアム
【無料登録をする】
【初回2週間は無料で視聴できます。視聴料の請求はありません】
無料お試し期間中に最大1,300ポイントが貰えます
もし自分が見たい作品がレンタル作品であっても、有料作品を無料で視聴できる方法があります。
FODプレミアムでは1ポイント=1円のポイント制度があり、レンタル作品もこのポイントを使って視聴するシステムです。
ただしFODプレミアムの無料お試しに登録すると最大1300円分のポイントがタダで貰えるので、それを使うことでレンタル作品を実質無料で視聴することできますよ~ということ。
ポイントは複数回に分かれて付与される仕組みで、
- 無料登録が済んだ時点で100ポイント
- 8がつく日(8日/18日/28日)にそれぞれ400ポイントずつ
貰えるので、無料お試し期間中に最大1,300ポイントをタダで貰えて、FOD内で使うことが出来ます。
ここで貰えるポイントを有料作品や電子書籍(漫画、書籍、雑誌など)に使えるので、追加でお金は支払わずにレンタル作品を無料で見れます!という訳です。
ちなみに無料お試し期間終了後、有料契約に移行してからもこのポイント付与制度は継続し、毎月最大1,300ポイントがタダで貰い続けることができます。
もしポイントを追加する場合は、1ポイント=1円で有料課金することも出来ます。
⇒ FODプレミアム
【無料登録をする】
【初回2週間は無料で視聴できます。視聴料の請求はありません】
FODプレミアムの無料お試しの登録方法

FODプレミアムの無料お試しキャンペーンは、以下リンク先の公式サイトから登録を行います。
TOPページの「今すぐはじめる」のボタンをクリック。まずFODアカウントログイン時に使用するメールアドレスを登録します。

その後、お支払い方法の中から「Amazon Pay」を選び、使用しいるAmazonアカウントにログインします。

次の画面で、FODプレミアムについての注意事項、内容の確認画面が出てきます。
※Amazonアカウントでデビットカードを登録している人は、無料お試しであっても一度引き落とし請求があり、その後に返金処理がされる旨の注意事項が記載されていますので、よく読んでおいてください。

内容をよく読み、問題なければ「確認画面へ進む」をクリック。
次の画面で表示される、以下の青枠で囲んだ部分に無料お試し期間の終了日、初回料金の発生日が記載されています。
無料お試しだけで解約する予定の人は、この無料期間内に解約手続きを行うようにしてください!

同じ画面の下部にて、「お支払いにAmazon Payを利用する」にチェックを入れ、最後に「購入確定」ボタンをクリック。

これで無料お試し登録が完了!

このとき、アプリでのログイン時に必要なアプリ専用の会員番号とパスワードが以下のように付与されるので、忘れずにメモしておきましょう。

スマホ、タブレットでFODプレミアムを利用する方はFODアプリをインストールして、FODプレミアムをお楽しみください。
⇒ FODプレミアム
【無料登録をする】
【初回2週間は無料で視聴できます。視聴料の請求はありません】
FODプレミアムの無料お試し期間中だけの解約方法
次は解約方法です。
無料期間体験期間だけで解約する予定の方は、これから紹介する解約手続きを無料期間終了日までに完了させておいてください。
手続きは数分で終わりますが、FODプレミアムを解約手続きはアプリからは出来ない仕組みなので、必ずブラウザ版のサイトから行ってください。
FODプレミアムにログインし、「マイメニュー」から「月額コースの確認・解約」を選び、「登録中」になっているFODプレミアムの項目の最下部にある「この月額コースを解約する」のリンクをクリックします。

解約に関する注意事項が表示されるので、同じ画面の一番下にある「解約する」ボタンをクリックすると、FODプレミアムの解約が完了します。

無料期間内にこの解約手続き行えば、利用料の請求は一切発生しません。
これが、FODプレミアムを無料期間内で解約する方法でした!
⇒ FODプレミアム
【無料登録をする】
【初回2週間は無料で視聴できます。視聴料の請求はありません】